皆様こんばんは~🌟
本日は久しぶりに、朝ごはんの救世主
『グラノーラ』
を買ってみたので、商品レポしますッ✍💓
お味はなんとキャラメルマキアート仕立て♪
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/0df3dffa4b7178e8d48378ef3c03f6c6-1024x1002.jpg)
これだけでもう美味しそうです🐣💓
通常300円台の商品が
200gで税込171円で買える!
となっていたら、手を伸ばさずにはいられません。
そんな安く売ってるお店はどこかって??
お馴染みのMEGAドン・キホーテです!!
ほんとに驚安なことが多いですっ。 (そしてちゃっかり2つ買っている・・・🐣)
ということで早速実食です!
グラノーラは、大体開けやすく、保存もしやすいジップ式袋ですが、
今回の商品も例外なくジップ式袋です!
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/5553c44d81fd6a67d5590e2aec82fb4b-1024x1024.jpg)
開けた瞬間にキャラメルの香ばしい香りが漂って、いい気分になります♪
器に出してみます🥣
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/8f6980768156e74e27429ff6e238ff07-1024x1024.jpg)
割と大きめの塊もありごろごろっと食べ応えがありそうです♪
パッケージの裏面です☟☆
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/9aa16f952cac20a4e8d5945cdee4762e-1024x431.jpg)
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/ae82c03a2544bc10b98f33fcb1448df3-1024x628.jpg)
ホットミルクで食べるのがおすすめのようですが、
気分がひんやりだったので冷蔵庫で冷やされていたアーモンドミルクでいただくことにします🍴 (牛乳がなかった・・・というより普段から買っていないです、代わりにヨーグルトを毎朝食べます♪)
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/5a863604ccc334303e5a745f91e5f87b-742x1024.jpg)
アーモンドミルクを器にそそぎます~
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/7d7e9090ad668c595b909ef7a4ea653c-1024x1024.jpg)
アーモンドミルクのほんのり甘いまろやかさと
キャラメルマキアートのちょっとビターな味わいがなかなかベストマッチです♪
おすすめにあるように、ホットで食べる方がよりグラノーラの味がしみて
キャラメルマキアート感を楽しめそうです🐹
やはり、おすすめにしたがうべきかもです。(笑)
ひんやりバージョンだと、グラノーラのごろごろザクザク感が楽しめるかと♬
そして私は、追いナッツ🥜
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/5f02fecbf7f51cacf32a7e3e9dcb9f31-902x1024.jpg)
追いナッツでより贅沢な味わいに♪
満足感も高まります♪
原材料や成分表示はこちらです☟
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/7bb8659e00f3a5af78ac3ba10bc92bee-1024x676.jpg)
![](https://kinakotoremon.com/wp-content/uploads/2022/06/c88aec85eb1c1aaf02fe21d43a129a7d-1008x1024.jpg)
おやつとしてそのまま食べても良しですし、
器に入れてお好みのミルクを注ぐことで手軽に朝食になりますし、
追いナッツして贅沢にしても良しですし、
たまにはグラノーラを活用した食事をするのもありだな~と思いました♪
安さにつられて買ってみましたが、
キャラメルマキアート味は、キャラメルとつくから甘いかと思いきや
甘さは控えでちょっとビターな大人な味わいでしたっ🌟
店頭で見つけた方は、ぜひ一度ご賞味くださいっ♪
≪おわり≫
ぷにこ🐹
コメント